事前審査を通過した国内外の若手指揮者14名が、広島で音楽と平和について学び交流し、挑んだコンクール。一次予選、二次予選、本選 ファイナルコンサートを行い、以下の方々が受賞されました。受賞者のコメント、下野審査委員長の総評を掲載します。
次世代指揮者アカデミー&コンクールのダイジェスト映像は、公式YouTubeで公開しています。
公式YouTubeはこちら
次世代指揮者コンクール本選
ファイナルコンサートの結果発表
- 細川賞:
- 課題曲「オーケストラのための開花Ⅱ」の作曲者、細川俊夫氏より贈られた賞
- 受賞者:
- 大井 駿
- オーケストラ賞:
- 本選演奏団体の広島交響楽団員の投票により贈られた賞
- 受賞者:
- 喜古 恵理香
- 聴衆賞:
- 本選来場者の投票により贈られた賞
- 受賞者:
- 喜古 恵理香
©️Naoya_Yamaguchi
「次世代指揮者コンクールを終えて」
- ひろしま国際文化祭 音楽部門プロデューサー
次世代指揮者アカデミー&コンクール審査委員長 下野 竜也
- 次世代指揮者コンクールが多くの皆様のご支援のもと、無事に終了する事が出来ました。心から感謝申し上げます。
輝かしい才能を広島から世界に紹介出来ます事、とても嬉しく思います。世界中から集まった若き才能ある指揮者達は、それぞれひたむきに課題と向き合っていました。
平和記念式典への参加も、コンクールに付随した行事としてではなく、音楽を奏でる事の意義や、こうして音楽を奏でる事ができる環境にいる幸せをそれぞれが感じ、考えてくれたと思います。
コンクールはいわば戦いの場であり、勝者敗者と分かれてしまう厳しさも伴います。しかし、今回、入賞した人をほかの参加者達が笑顔で讃えている姿に胸を打たれました。自分の経験からも、コンクールで優勝出来た経験よりも落ちた事で学ぶ事の方が多かったと思います。本選に進めなかったみなさんには、諦めずに前に歩んで欲しいと思います。
指揮者は脚光を浴びる事が一見多く、そしてそれが当然の様になってしまう、勘違いをしがちな仕事であると、いつも自分に言い聞かせています。多くの人に支えられ、助けられて指揮台に立っている事を忘れずに、これからの音楽家人生を歩んで欲しいと思います。
今回のコンクールを運営、サポートして下さった多くのスタッフの皆さん、毎回、真摯に演奏をして下さった演奏家の皆さん、公正かつ厳正に、そして若き才能への深い愛情を持って審査をして下さった先生方にも感謝申し上げます。
前列左から、郷原 和哉様(フマキラー株式会社管理本部長)、村上 清貴様(株式会社村上農園社長)、入賞者のレシェキン、大井、喜古の3氏、松井 一實市長(実行委員会名誉会長)、東谷 法文様(広島交響楽協会理事長)
後列は審査員。左から片山 杜秀、四方 恭子、下野 竜也、沼尻 竜典、細川 俊夫の各氏